2007年01月19日
病院行ってきたよ~。
色々忙しくてなかなか病院に行けなかったけど、あまりにも痛みが取れないから病院に行きました

レントゲンを撮った後に診察をすると、どうやら内側半月板が傷ついてるんじゃないかと言われてしまった







ベッドに仰向けにされて膝を支点にして回された時にパキパキと音が鳴るし痛い
しかも内側に回された時に痛かったんですよ


半月板の状況を見るにはMRI検査しかないらしく、「MRIやってもいいけど安い検査じゃないし、大抵の場合は手術する時の検査にするものだから・・・。」とお医者様に言われた
そういうことで内服薬と貼り薬をもらって様子をみることになりました
「あの・・・
やっちゃいけませんよね~?」
と聞いてみたら、
「膝を動かさないでいると可動域が狭くなっちゃうからスポーツはやってくださいね。 どの動きの時に痛くなるかちゃんと見ててください。」
とスポーツOKと言う意外なお答えをいただきました

治るに治らないんじゃないかって不安を抱えてます・・・。


レントゲンを撮った後に診察をすると、どうやら内側半月板が傷ついてるんじゃないかと言われてしまった








ベッドに仰向けにされて膝を支点にして回された時にパキパキと音が鳴るし痛い

しかも内側に回された時に痛かったんですよ



半月板の状況を見るにはMRI検査しかないらしく、「MRIやってもいいけど安い検査じゃないし、大抵の場合は手術する時の検査にするものだから・・・。」とお医者様に言われた

そういうことで内服薬と貼り薬をもらって様子をみることになりました

「あの・・・

と聞いてみたら、
「膝を動かさないでいると可動域が狭くなっちゃうからスポーツはやってくださいね。 どの動きの時に痛くなるかちゃんと見ててください。」
とスポーツOKと言う意外なお答えをいただきました


治るに治らないんじゃないかって不安を抱えてます・・・。
なんかお医者さんのコメント意地悪ですよね~
「どうすればいいの~?」なんて思っちゃいますよね
お風呂に入ってるときとかにあっためたり冷やしたりを交互にすると治りが早いと聞いたことがありますが…
動いてますますひどくならないの?と心配だったりもするんですよね(・"・;)
運動終わったら冷やしたりした方がいいみたいです。
でも氷のうを肌に当てたら冷たくて「ひぃ(◎-◎;)!!」ってなってるかも(;´▽`A``
膝・・・お仲間です(苦笑)
湿布で効果があるのなら軽傷ですが、お気をつけ下さい<(_ _)>
あら(´・∀・`) 膝♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪仲間ですね~。
湿布生活2日目。
猫が膝に来てはガジガジ噛むので困ってます。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
http://6916.teacup.com/atsuko/shop/01_01_04/301/
ここです↑