2007年03月25日
肘がぁぁぁ。
今日の朝の
でまたボレーで肘を痛めてしまった![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
今までプロテクターをしてたから痛みが軽減できてたけど、今日のプレーで傷めてからはプロテクター着けても痛い・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
レッスンが終わってからも腕を伸ばすだけで痛い![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
コーヒーを入れたマグカップを持つだけでも痛い![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
夜のレッスンに参加した時、フラットサーブを打とうとしただけでも痛い![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ゲームできません![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
やばいよね~![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
そろそろ私も引退の危機が・・・![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
膝、肘、どっちも壊してしまってるからなぁ![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
休むと技術も体力も逆戻りしそうな気がしちゃうのは私だけでしょうか![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
今までプロテクターをしてたから痛みが軽減できてたけど、今日のプレーで傷めてからはプロテクター着けても痛い・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
レッスンが終わってからも腕を伸ばすだけで痛い
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
コーヒーを入れたマグカップを持つだけでも痛い
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
夜のレッスンに参加した時、フラットサーブを打とうとしただけでも痛い
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ゲームできません
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
やばいよね~
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
そろそろ私も引退の危機が・・・
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
膝、肘、どっちも壊してしまってるからなぁ
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
休むと技術も体力も逆戻りしそうな気がしちゃうのは私だけでしょうか
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
2007年03月23日
やはりバレるのね・・・。
昨日、スクールで2時間近くのセミナーがありました。
朝まで行くか行かないか悩んでたんだけど練習しないといけないかなと思い参加する事に。
すると同じレギュラー時間帯に来ているカップルも来てた![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
先週はレギュラークラスのレッスンに出ていたものの最近やる気のない私を見て「やっぱり元気ないね~。」「まだ立ち直れてない??」と聞かれてしまい、正直に答えていいのか少し無理して笑顔作るか悩んでしまった![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
セミナーに来たのはバックハンドでのトップスピンの感覚を練習したくて来たのと無理にでもゲーム感覚を取り戻したかったから。
バックハンドの方はまだまだ練習が必要っぽい・・・。
このまま市民大会の7月までテンション低いまんまか![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
どうする
私![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
朝まで行くか行かないか悩んでたんだけど練習しないといけないかなと思い参加する事に。
すると同じレギュラー時間帯に来ているカップルも来てた
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
先週はレギュラークラスのレッスンに出ていたものの最近やる気のない私を見て「やっぱり元気ないね~。」「まだ立ち直れてない??」と聞かれてしまい、正直に答えていいのか少し無理して笑顔作るか悩んでしまった
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
セミナーに来たのはバックハンドでのトップスピンの感覚を練習したくて来たのと無理にでもゲーム感覚を取り戻したかったから。
バックハンドの方はまだまだ練習が必要っぽい・・・。
このまま市民大会の7月までテンション低いまんまか
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
どうする
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
2007年03月19日
レッスンで
土曜日の朝、2箇所行ってるスクールのうちの一つに行くと入り口付近に「ヨネックス」のワゴン車が駐車されていた。
「なんでいるんだろう・・・。」
と思いつつ、着替えを済ませてコートに行くと。
「今日はヨネックスの方がいらっしゃっているので、みなさん試打していただきます!!」
はい![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
強制的か![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
まぁ、気晴らしみたいな感じでいいかな~と思いつつ・・・コーチに今使っているラケットの重さを聞かれて渡されたのが・・・
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
RDS002![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
おっ
これか![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
しかもガットがエアロンスーパー850でテンションが53![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ちょうど長期休養中のRDS001MPと同じガットで同じテンション。
比べてみるにはちょうどいいと振ってみると・・・
「![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
あれ・・・ストレート打ったはずなのにクロス気味![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
」
その後メーカーの兄ちゃんに振り切りが良すぎるから前に押し出す感じで打つといいとアドバイスを受けて試してみるとちゃんとストレートに打てました![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
感想は・・・001より打球感が柔らかい。(衝撃吸収材がフレーム内部に搭載されてるらしい)
フレームも001より2mm程度厚くなっているから反発もある。
でもRDS003よりは反発は少ない方。
振り切りの良さは001や003よりもかなりいい。
そのおかげでスピンやスライスのかかりがかなり良くなってる。
ボレーの操作は相変わらず打ちやすく、スィートスポットの広さを感じた。
このラケットの良さを感じるのはその振りきりの良さから来るサーブの威力。
普通に振ってても速いサーブが打てるし、スライスサーブもいい感じに曲がってくれる。
だけど・・・RDSシリーズで感じる事は手打ちになる人には扱いが難しいと言う事・・・。
300gでバランスも325。
ピュアドライブかnProOpen100を使っている人で飛び過ぎる感じがあると思ってる人や、もうちょっとボレーの操作性が欲しいと思う人にはお勧め。
今回の試打会で買った人がいたのは不明・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
「なんでいるんだろう・・・。」
と思いつつ、着替えを済ませてコートに行くと。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
はい
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
まぁ、気晴らしみたいな感じでいいかな~と思いつつ・・・コーチに今使っているラケットの重さを聞かれて渡されたのが・・・
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
おっ
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
しかもガットがエアロンスーパー850でテンションが53
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ちょうど長期休養中のRDS001MPと同じガットで同じテンション。
比べてみるにはちょうどいいと振ってみると・・・
「
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
その後メーカーの兄ちゃんに振り切りが良すぎるから前に押し出す感じで打つといいとアドバイスを受けて試してみるとちゃんとストレートに打てました
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
感想は・・・001より打球感が柔らかい。(衝撃吸収材がフレーム内部に搭載されてるらしい)
フレームも001より2mm程度厚くなっているから反発もある。
でもRDS003よりは反発は少ない方。
振り切りの良さは001や003よりもかなりいい。
そのおかげでスピンやスライスのかかりがかなり良くなってる。
ボレーの操作は相変わらず打ちやすく、スィートスポットの広さを感じた。
このラケットの良さを感じるのはその振りきりの良さから来るサーブの威力。
普通に振ってても速いサーブが打てるし、スライスサーブもいい感じに曲がってくれる。
だけど・・・RDSシリーズで感じる事は手打ちになる人には扱いが難しいと言う事・・・。
300gでバランスも325。
ピュアドライブかnProOpen100を使っている人で飛び過ぎる感じがあると思ってる人や、もうちょっとボレーの操作性が欲しいと思う人にはお勧め。
今回の試打会で買った人がいたのは不明・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
2007年03月16日
いっそのこと
気持ちが沈みぱなしなのはいいんだけど、こう一人でいると色々と考えてしまいます。
ただでも小さい事でも深く考えてしまう・・・。
自主練習もままならない、自分ではありえないくらいの深酒をする。
何もできない自分に苛立ちながら気持ちだけが落ち込んでいく。
いっそのこと実家に帰ろうか・・・そんな事も考えていたり・・・。
あ~、自分が一番いらない(_ _。)・・・シュン
ただでも小さい事でも深く考えてしまう・・・。
自主練習もままならない、自分ではありえないくらいの深酒をする。
何もできない自分に苛立ちながら気持ちだけが落ち込んでいく。
いっそのこと実家に帰ろうか・・・そんな事も考えていたり・・・。
あ~、自分が一番いらない(_ _。)・・・シュン
2007年03月09日
継続は力なり??
2月のスクールのイベントで上級コースの人から
「上手くなりたかったから地道に素振りするのと、昼休みでもトスアップの練習を続けてごらん
」
と言われ、その日から飲んで
帰って来てもちゃんと寝る前に素振りとトスアップ
の練習を続けています![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
トスアップはあまり高く上げすぎると天井にガンガンぶつけて上の階から苦情がきそうなので控えめに上げてる![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
この練習をして2週目くらいから成果が出てきているらしく、レッスンでもストロークが安定してきたとお褒めのお言葉を頂きましたっ![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
毎日
をする事ができないので地道に素振りや基礎体力作りをしていくしかないのよね~![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
そろそろバックハンドも使う機会を多くしようかな![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
こんな事言うとごり押しフォア族の一員から苦情がきそうな予感がするなぁぁ![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
と言われ、その日から飲んで
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
トスアップはあまり高く上げすぎると天井にガンガンぶつけて上の階から苦情がきそうなので控えめに上げてる
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
この練習をして2週目くらいから成果が出てきているらしく、レッスンでもストロークが安定してきたとお褒めのお言葉を頂きましたっ
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
毎日
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
そろそろバックハンドも使う機会を多くしようかな
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
こんな事言うとごり押しフォア族の一員から苦情がきそうな予感がするなぁぁ
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
2007年03月05日
モチベーションダウン
先週末、いつもより
をするモチベーションが上がらなかった![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
土曜日の朝8:00からのレッスンだけど朝起きた時から気落ち気味![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
後日に振り替えたかったけどスクールの要項見たら前日の夜まで連絡しないとダメだったらしく・・・仕方なく
へ出かけた![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
レッスン始まったのはいいけど集中できない![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
から「ボールアップお願いします!!」って言われても少しボーっとしていてみんなが拾い終わりそうな時に気づく始末![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
この時点で「あ![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
今日は夜のレッスンやめておこう
」と決断![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
久しぶりに土曜日の夜はゆっくり過ごしてました。
日曜日、午前中の
もモチベーションは下がりっぱなし![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
から「さらぽんさん、なんか元気ない
」と言われてしまった![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
そろそろ立ち直らないといけないんだろうけど・・・どうもね・・・![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
土曜日の朝8:00からのレッスンだけど朝起きた時から気落ち気味
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
後日に振り替えたかったけどスクールの要項見たら前日の夜まで連絡しないとダメだったらしく・・・仕方なく
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
レッスン始まったのはいいけど集中できない
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
この時点で「あ
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
久しぶりに土曜日の夜はゆっくり過ごしてました。
日曜日、午前中の
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
そろそろ立ち直らないといけないんだろうけど・・・どうもね・・・
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
2007年03月01日
最後は笑顔で
今日は仲のよかったコーチが最後のレッスンの日![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
最後の受け持ちのクラスが私が入れるレベルだったので前もって振り替えておいた![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
実は昨日の夜もレッスン受けてたんだけど、どうしてもコーチ業最後の姿を見届けたくて・・・![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
朝から「今日で最後だ![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
」と思うとなんとなく寂しい![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
でも、その気持ちをズルズルとレッスンまで持って行くのはイヤだからヘバッてでも80分間全力でいこうと気持ちを引き締めてスクールへ行ったよ![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
いつもより気合を入れて
いつもより容赦なく
レッスンした![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コーチの最後の挨拶の後、
で少し話した後に「ホントに終わったんだ」って思ったら声が震えた。
「泣いちゃダメ」って
に言われて堪えたけど、堪える方がツライ![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
どうにか涙こらえて笑顔でバイバイ!!
よくがんばったね。
今までホントにありがとう。
腰の状態が良くなったら一緒に
しようね。
その時までおごらず一生懸命練習して今よりも上手くなるから![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今度は飲み仲間
としてよろしく![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
最後の受け持ちのクラスが私が入れるレベルだったので前もって振り替えておいた
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
実は昨日の夜もレッスン受けてたんだけど、どうしてもコーチ業最後の姿を見届けたくて・・・
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
朝から「今日で最後だ
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
でも、その気持ちをズルズルとレッスンまで持って行くのはイヤだからヘバッてでも80分間全力でいこうと気持ちを引き締めてスクールへ行ったよ
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
いつもより気合を入れて
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コーチの最後の挨拶の後、
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
「泣いちゃダメ」って
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
どうにか涙こらえて笑顔でバイバイ!!
よくがんばったね。
今までホントにありがとう。
腰の状態が良くなったら一緒に
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
その時までおごらず一生懸命練習して今よりも上手くなるから
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今度は飲み仲間
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)