2007年03月19日
レッスンで
土曜日の朝、2箇所行ってるスクールのうちの一つに行くと入り口付近に「ヨネックス」のワゴン車が駐車されていた。
「なんでいるんだろう・・・。」
と思いつつ、着替えを済ませてコートに行くと。
「今日はヨネックスの方がいらっしゃっているので、みなさん試打していただきます!!」
はい 強制的か
まぁ、気晴らしみたいな感じでいいかな~と思いつつ・・・コーチに今使っているラケットの重さを聞かれて渡されたのが・・・
RDS002
おっ これか
しかもガットがエアロンスーパー850でテンションが53
ちょうど長期休養中のRDS001MPと同じガットで同じテンション。
比べてみるにはちょうどいいと振ってみると・・・
「 あれ・・・ストレート打ったはずなのにクロス気味」
その後メーカーの兄ちゃんに振り切りが良すぎるから前に押し出す感じで打つといいとアドバイスを受けて試してみるとちゃんとストレートに打てました
感想は・・・001より打球感が柔らかい。(衝撃吸収材がフレーム内部に搭載されてるらしい)
フレームも001より2mm程度厚くなっているから反発もある。
でもRDS003よりは反発は少ない方。
振り切りの良さは001や003よりもかなりいい。
そのおかげでスピンやスライスのかかりがかなり良くなってる。
ボレーの操作は相変わらず打ちやすく、スィートスポットの広さを感じた。
このラケットの良さを感じるのはその振りきりの良さから来るサーブの威力。
普通に振ってても速いサーブが打てるし、スライスサーブもいい感じに曲がってくれる。
だけど・・・RDSシリーズで感じる事は手打ちになる人には扱いが難しいと言う事・・・。
300gでバランスも325。
ピュアドライブかnProOpen100を使っている人で飛び過ぎる感じがあると思ってる人や、もうちょっとボレーの操作性が欲しいと思う人にはお勧め。
今回の試打会で買った人がいたのは不明・・・
「なんでいるんだろう・・・。」
と思いつつ、着替えを済ませてコートに行くと。
「今日はヨネックスの方がいらっしゃっているので、みなさん試打していただきます!!」
はい 強制的か
まぁ、気晴らしみたいな感じでいいかな~と思いつつ・・・コーチに今使っているラケットの重さを聞かれて渡されたのが・・・
RDS002
おっ これか
しかもガットがエアロンスーパー850でテンションが53
ちょうど長期休養中のRDS001MPと同じガットで同じテンション。
比べてみるにはちょうどいいと振ってみると・・・
「 あれ・・・ストレート打ったはずなのにクロス気味」
その後メーカーの兄ちゃんに振り切りが良すぎるから前に押し出す感じで打つといいとアドバイスを受けて試してみるとちゃんとストレートに打てました
感想は・・・001より打球感が柔らかい。(衝撃吸収材がフレーム内部に搭載されてるらしい)
フレームも001より2mm程度厚くなっているから反発もある。
でもRDS003よりは反発は少ない方。
振り切りの良さは001や003よりもかなりいい。
そのおかげでスピンやスライスのかかりがかなり良くなってる。
ボレーの操作は相変わらず打ちやすく、スィートスポットの広さを感じた。
このラケットの良さを感じるのはその振りきりの良さから来るサーブの威力。
普通に振ってても速いサーブが打てるし、スライスサーブもいい感じに曲がってくれる。
だけど・・・RDSシリーズで感じる事は手打ちになる人には扱いが難しいと言う事・・・。
300gでバランスも325。
ピュアドライブかnProOpen100を使っている人で飛び過ぎる感じがあると思ってる人や、もうちょっとボレーの操作性が欲しいと思う人にはお勧め。
今回の試打会で買った人がいたのは不明・・・
立ち直ったようで(⌒□⌒*)
RDS001MP 以前使ってたのですが後輩ににあげちゃいましたハハ (^^;)
RDS002 出たようですね!なかなか評判良いようですね。
私はHeadを狙い中!
こんばんわw
まだ立ち直ってないよ・・・どこかに振り替えるのも面倒だし欠席にするにももったいなくて・・・。
RDS002はかなり改良されていて使いやすくなってました。
HEADはラジカルでも狙ってるのかな?
Headとバボラ併用してるんですが、いつもバボラの微妙な中厚設定とHeadの扁平グリップが一緒になったらいいな!?って考えてたんですが・・・・
3月末Headが バボラもどき!?を遂に出すんです!!!>エクストリーム
http://wacjp.blog.tennis365.net/archives/article/41975.html
扁平グリップってどういうものなんだろう・・・。
HEADのラケット使ったことないからわからない・・・。
おいもそれ使ってみたけど、なかなかよかったなぁ~。
でも、硬かったさ、おいには。
だからおいは買わなかったほうの人です。
確かに打球感は硬いねww
RDS使った後で自分のラケットに慣れるまで1日もかかっちまった・・・。
それだけ振りぬきがいいってことなのよね~。